サンダーバード懐古模型

3961

チビッコ秘密基地 - ハットリック

2025/04/26 (Sat) 11:14:48

組立済のチビッコ秘密基地を入手しました。
心臓部のゼンマイが動くので、何とか動作させようと
今、画策中です。
但し、豆球は全滅、2号発射装置破損となっていて
不器用な私には、復活のハードルは高いです。

Re: チビッコ秘密基地の設計ミス?! - ハットリック

2025/04/30 (Wed) 12:55:36

外観のレストアが終わりました。
現在、内部機構と格闘中です。
1,3号は作動しますが、2号は発射装置破損、部品欠品で
今の所、動きません。
さて、どうしようかな?

Re: チビッコ秘密基地 - ハットリック

2025/05/01 (Thu) 15:59:20

私の勘違いだったので訂正しました。
完成品の4号の格納庫が固定されてました。
固定しなければ動く様です。
これで、悩みが増えました。
どうしようかな?

Re: チビッコ秘密基地 - 管理人

2025/05/03 (Sat) 15:57:46

ハットリックさん、こんにちは。

チビッコ秘密基地をリストアされているんですね。
動作しているところは見たことがないんで興味津々です。
大型ゼンマイが生きていれば何とかなりますかね?
でも、ギミック的に結構難しいのでしょうね。

Re: チビッコ秘密基地 - ハットリック URL

2025/05/04 (Sun) 14:11:55

やっと完成し、何とか動かす事ができました。
御笑覧下さい。

Re: チビッコ秘密基地 - 管理人

2025/05/04 (Sun) 17:41:59

おー、凄い!
チビッコ秘密基地の動くの初めて見ました。
5号の回転は結構ゆっくりなんですね。
5号が回転してその後に1号・3号・4号・2号の順に発射するんでしょうか。
これが1個のゼンマイで制御されてるのは驚きです。
当時、ゼロエックス号じゃなくてこっちを買ってもらえば良かったなー。

Re: チビッコ秘密基地 - ハットリック

2025/05/04 (Sun) 18:23:17

管理人様 
ありがとうございます。
発射の順番ですが、組立図を見れば分かるのですが、
円板の突起の位置によって決まります。
突起が、1号発射装置の前にあれば、
1号→3号→2号→4号となります。
普通は、2号発射装置の前の空間が広いので
2号→4号→1号→3号となります。

私のキットの場合、何度試しても円板が途中で止まる為
都合により編集で1号→3号→4号→2号となってます。
普通に動けば、この順番にはなりません。

Re: チビッコ秘密基地 - 管理人

2025/05/05 (Mon) 08:31:06

なるほど。
秘密基地の各メカの配置からすると、時計逆回りに1号、3号、2号、4号の順番になりますね。
どちらにせよ、当時としては斬新なギミックだったんだろうと思いました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.